ここで、斎藤美奈子、森達也、そして上野千鶴子が読める! 知らなかった!
時間を見つけて、読破しよう。
カテゴリー: その他
Nespresso(ネスプレッソ)が欲しくなる
試飲したら、欲しくなった。どうせなら、カプチーノ、ラテマッキャートもできるラティシマがいい。
【楽天市場】【送料無料】ネスレ(Nestle) Nespresso(ネスプレッソ)F310 RE ネスプレッソマシン「ラティシマ(Lattissima)」レッド 【送料無料】:ムラウチ
Tidbit[チビット] – コクヨS&T
好きな形に切り取れるメモ帳だそうだ。
微妙に使い勝手が悪そうというか、うまく切り取っていくのが難しいんじゃないかなあと。中途半端に残りそう。
あと、使っている途中に、切り取ったところから、バラバラにならないのかなあ。
でも、面白そうだから買って試してみて、レビューします。
マイケルでしょう。
夫婦で発言小町に相談(しかも離婚するかどうか)
笑った。
夫は、基本的には女が家事をするべきだけど、専業主婦ではない以上、最低限週一回でも夕飯を作れば、良く出来た妻だと認めてくれるそうです
最終的にこれ↑ってのが、ひどいけど。 でも、こういう人(男)、多いんだろうな……。
僕はTBS「金曜ドラマ Around40」を見ながら、泣いています。天海祐希、大塚寧々あたりが泣くシーンで。松下由樹あたりの役柄も何気にいいかも。そして筒井道隆が注目。
NHK 33か国共同制作 「民主主義」が面白い
一昨日あたりから再放送しているNHK 33か国共同制作 「民主主義」が面白いです。
初日は見逃しましたが、昨日のムハンマドの風刺画、エジプトの「we are watching you」という活動、それぞれ興味深く見ました。特にエジプトの話は、民主主義とは?、自由とは?ということを考えさせられるものでした。
オススメです。今晩もリベリアの話など、面白そうです。最終回は日本の「選挙」もやりますし。
Read more
ファッションコーディネート買物代行サービス
ファッションコーディネート買物代行サービス!株式会社ルックアップというのがあるようです。
2万円ぐらいからコーディネートということで、一つ一つの服が4000円ぐらいとかで、安い! だったら、その辺の安い店で、店頭ディスプレイ一式で買っちゃうのとそんなに変わらんのでは?とか思ったりして、どうせだったら、それなりの服をセレクトしてもらえるってのなら、良いような気がします(10万円ぐらいのサービスもあるようです)。どこら辺から服を選んでくるのかわからないのが怖いかも。ショッピング同行なんかが、普段とは違う目線で買い物できて、面白そう。あと、靴があると良いかもね。
こちらも腹はくくってます
結婚するのには、勢いとかタイミングとかが必要だとか。そして、腹をくくること。年貢を納めるらしいのです。
ボディショップのアニタ・ロディックさんが亡くなる
カフェグローブの青木陽子の東京-ロンドン編集後記で、ボディショップのアニタ・ロディックさんが亡くなったことを知りました。残念です。
青木さんが心に残っている言葉として挙げていた「あなたの心を駆り立てるものがあるなら、それを追いかけなさい」。グッときます。
溝の口生活をまとめ
気がついたら、溝の口に4年ほど住んでおりました。
この6月に、溝の口内(しかも徒歩40秒ぐらいの距離で!)での引越しを行なったということで、溝の口の情報を中心に、日記ブログをやろうと思います。
一応、身内が見ても大丈夫な感じのブログにするつもりです。そしてmixi日記もこのブログで対応。