ほぼ日手帳CLUBで、イラストレーターの福田利之さんがマスキングテープを使って、ほぼ日手帳のカスタマイズをしていました。
福田利之さんに訊く、 マスキングテープを使った カスタマイズの道 其の一
福田利之さんに訊く、 マスキングテープを使った カスタマイズの道 其の二
福田利之さんに訊く、 マスキングテープを使った カスタマイズの道 其の三
何とも楽しげな手帳に早変わりで、これはちょっとやってみたいと。家にマスキングテープあるし。あと、柄物を調達しよう。すごく種類増えてるなあ。
→ mt – masking tape –(音が出ます、このサイト)
と、その前に。
マスキングテープと福田さんが結びつき、福田さんのイラストが入ったお菓子缶が、マスキングテープ入れにちょうど良いんではないかと。
おお! 見事にぴったり!
黒もあるので、調達する柄物は、こっちにも入れておこう。
これもかわいいです。(売り切れてますけど)
福田利之さんの珈琲缶 – cholon[チョロン]| web shop
あと、セラミックのペンカッターなら、下を傷つけずマスキングテープを切れるかなと思ったけど、ダメそうだった。普通のカッターよりマシかな?