三軒茶屋ににある銘酒居酒屋「赤鬼」へ初めて行きました。ずっと行きたいと思いつつ、タイミングがなく、とうとう念願のデビューです。
さすがに日本酒が豊富で、赤鬼でしか飲めないようなお酒もあるようです。料理もなかなかいい感じ。
お酒の味・雰囲気を聞いたときの店員さんがちょっと恐くて(笑っていない笑顔で説明)、ちょっとひきました。ホスピタリティというのもかなり重要な要素なので、ちょっと残念かな。渋谷の十徳のが安いし、好きかも。大学時代から通ってるせいもあって、馴染んでいるせいもあるけど。クオリティとかいろいろありますが。使い分けだな。
そういえば、久々に自転車に乗りました。試しに二子玉川まで往復。天気の良い休みの日には自転車に乗るようにしたいです。
ウナギをもらったので、香味野菜をたっぷり載せて、さっぱりといただくことにします。
小池征人作品を東京都人権啓発センターの図書・ビデオライブラリーで観よう。
YouTube – 【TV】 みんなのうた アン・サリー 「のびろのびろだいすきな木」 そのうちyoutubeからは消えるのかな。