エスカレーターは危険!

九段下で東西線から半蔵門線に乗り換えるところを、うっかり乗り過ごし、大手町で乗り換えることに。

東西線の大手町駅から、半蔵門線の大手町駅は遠いーーー!と、げんなりしながら、半蔵門線のホームへ向かうエスカレーターに乗りました。

このエスカレーターが長い。で、ついつい歩いて降りたくなるのですが、途中にある、駆け込み注意のイラストが前から面白いと思っていて、立ち止まったまま、iPhoneで撮影。そして、twitterに投稿しようとしていました。

そのとき! エスカレーターが急停止! 移動手すりもしっかり握ってなかったこともあって、ちょっと前のめりに。

冷や汗かきました。歩いていたり、もしくはかけ足だったりしたら、絶対に前に転倒してます。

幸い、他の方も転倒などせずに済んだのですが、あの長いエスカレーターから転げ落ちたとしたら、とんでもないことになってしまうのだろうなと。鼻血、前歯を折ったり、額を割ったり。

というわけで、エスカレーターは立ち止まって、移動手すりをしっかりつかんで乗りましょう。
ほんと怖かった。

社団法人 エレベータ協会:安全・快適にご利用ただくために

エスカレーターの安全基準は、ステップ上に立ち止まって利用することを前提にしています。

コメントを残す