「きのう何食べた?」

評判が良さそうだったので、「きのう何食べた?」を買いました。

むーーー。

食材の底値をチェックするような人が、セロリ1/2とか、大さじ何杯とか、レシピ本のような解説をしているのに違和感。料理をし出すと文字数、増えるんだもんな。
マンガのコンセプトとして、レシピをきっちりというのはわかるけど、調理シーンにリアリティがなさすぎる。もっとサラッとでいいんじゃないの、レシピは。

FRaUやCREAで「料理をしたくなる」みたいなコメントを見て、買ったのですが、料理がしたくなる感じじゃないなあ……。

それ以外の部分は好きです。

コメントを残す