衆院選後に民主と連立=社民が方針決定

衆院選後に民主と連立=社民が方針決定(時事通信) – Yahoo!ニュース

社民党は11日午前の常任幹事会で、次期衆院選後に民主党との連立政権樹立を目指す方針を決めた。

民主党って、自民党に比べたら、旧社会党の流れもあって、社会民主主義寄りなんだろうけど、距離的には「自民党と民主党」のほうが「民主党と社民党」より近いんじゃないかと思ってます。アメリカの共和党と民主党が大して変わらないように。だから大連立とかって話も出てくるんでしょうし、基本的に新自由主義なんだろうなあと。

そんな2大政党でどうなのよと思いますが(選択肢がないぞ!)、現時点ではヨーロッパみたいに「自由か平等か」と選ぶような選挙は難しいと思いますので、社民党がキャスティングヴォートを握れるぐらいになると良いのかなと。

共産党が社会民主主義政党に化けるか?(名前変えないとダメか)

ほとんどこの本の受け売りっぽいエントリです……。

こんなことを書いていたら、面白いエントリを発見。
右派からも左派からも過小評価される民主党右派 – Munchener Brucke

神奈川県の松沢知事なんてのも、ちっちゃい石原慎太郎ですからね。

コメントを残す