溝の口、3店

溝の口あたりのお店を。
中華の「喜心den心」、韓国料理「ソウル食卓」、定食「GOHAN 井上」

高津駅近くの中華料理屋さん「喜心den心」
担担麺と麻婆豆腐が一押しメニューのようですが、他のメニューもおいしいです。水餃子のクリスタルソースとか。溝の口周辺の中華料理屋さんもそこそこ押さえてきましたが、一番使えるお店かなと思っております。うっかりすると毎週末、昼か夜に通ってしまいそう。接客も良いです。

※「喜心den心」は閉店

溝の口駅南口、高津区役所、丸正の並び、最近オープンした小さな韓国家庭料理屋さん「ソウル食卓」。
昼に入りましたが、スンドゥブチゲやら数種類の定食セットがありました。お客さんは女性一人も多かったです。定食にはメインのほかにチヂミやチャプチェがつくなど品数は多くバランス良しですが、若干ゴハン少なめかな。
夜はアラカルトっぽいメニューをやっているのだろうか? 昼のメニューで生ビールが380円というのをチェックし、コレは夜にも一度は行ってみようかと思っております。

※「ソウル食卓」は閉店

これまた高津ですが、「GOHAN 井上」というナイスな定食屋さんがあります。
定食はだいたい900円前後。注文の際に、値段設定がちょっと高いかも?と思ったりもしますが、食べ終わるといつもその価値があるなと思います。「ちゃんとしてる」のです。「間違いがない」のです。「丁寧」なのです。チキンのガーリック炒めあたりがお気に入りです。
焼酎もボチボチ置いています。定食も単品料理として注文できるので、軽く飲むこともできると思います。僕はもっぱらビール。
接客も良いので、ゆったりできます。

コメントを残す