2009年も美味しいものを食べたいということで、いくつか行ってみたい店、再訪したい店をメモ代わりにリストアップ。
とは言っても、大したリストではないのだけれど。
◎ ハンバーガー
ハンバーガーのことは俺に聞け!ぐらい豪語しておりますが、2008年は大人しくしていました。駒沢のFellows一本だったかもしれません。近いし。
そうこうしているうちに、世間のハンバーガー熱は高まっていたようで、知らない店が増えてます。これはバーガーキングの名がすたるということで、チェックを再開しようかなと。期待に応えてくれるバーガーがあるでしょうか(ちょっと上から……)。
■ Burger Mania | バーガーマニア(白金)
Fire Houseの出身とのことで、これは行くしかないでしょう。
■ THE GREAT BURGER(原宿)
ひとまず押さえておきたい。
■ Reg-On Diner(渋谷)
こちらはBROZER’S出身とのことで、行くしかないでしょう。
■ アームズ ARMS(代々木公園)
ベスト・バーガーなので、再訪したい。
◎ 寿司
去年、なぜか回転しない寿司の開拓を始めてしまいました。
開拓と言っても、高津の2店、二子玉川の1店だけで、何も開かれておりません。カウンター緊張するし。
なので今年も近場のお寿司屋さん2,3店行けたら良いなという感じで、今目を付けているのは
■ すし 初代 渡邉淳一(緑が丘)
最近子どもが産まれた友だちが近くに住んでいるので、赤ちゃんを連れ出せるようになったら、個室でご一緒しようかなと。引越すとか言ってるからわかんないけど。いずれにせよ、春ぐらいまでに一度行こうかなと。
◎ イタリアン
■イル・バッフォーネ IL BAFFONE(恵比寿)
こちらは再訪希望でございます。
数年前に行って、良かった思い出があるので、確認も込めて。
◎ その他
行きたい店と言っても、そんなにネタがないのです……。
溝の口周辺も行く店が決まってきたし。あとは三軒茶屋に新しくできた店をチェックしておくぐらいかな。
なすび亭、賛否両論周辺も、数年前から行きたいと言っていながら行けていないので、予約が取れそうだったら行くかも? とか思ってたら、なすび亭はミシュランで星もらったみたいで、難しいか。
あとは、たん焼忍とか、山利喜とか、昔行ってた店に行きたいなあ。太田和彦オススメの居酒屋巡りとか。
こなから(二合半)とかも行ってみたいと思ってた。代々木上原にもいい店があるらしいなあ。
とりあえず、おいしくて、高くないお店を巡って行きたいと思います。贔屓にしているお店も変わらず美味しい料理を作ってくれることも祈りつつ。
何よりも、健康でありますように!
そして、お店ではないけれど、日本のワイン、神奈川の地酒のチェックも継続。
そして、ビアハンターの名に恥じぬよう地ビールチェックも。日本のマイケル・ジャクソンになる道のりは遠い……。