ヨガ つまみ食い


Watch Kranti Yoga Demo in How to Videos  |  View More Free Videos Online at Veoh.com

綿本彰さんが「いろいろつまみ食いするのもアリですよ。」とのことだったので、ヨガつまみ食い。

というわけで、ご近所(地元?)・溝の口でヨガ

しかもお手頃価格で、とってもありがたい(参加費のハードルが低いと、長期継続には良いなあ/運営者側はいろいろ工夫が必要だけども)。

で、今回やってきたのは、パワーヨガっていうんですか、アシュタンガヨガとかっていうんですか、そこら辺の厳密な違いというものは、よく分からないのですが、流れるように、呼吸に合わせて、いろんなアーサナをしていきました。今日は立ったアーサナが中心のようでした。

と言っても、「流れるように、呼吸に合わせて」というのは大変で、僕はとてもそんな訳にはいきません。
アーサナを一つずつジックリとやる用賀でのヨガとも全然違うし(じっくりやっても呼吸とか怪しげですけど)。
まあ、多少アーサナを知っていたので、何とかついていけたかなあと思いますが、「次の動作、次の動作、、、」「あ、呼吸が、呼吸が、、、」というところに気を取られすぎて、難しかったです。最後もけっこう疲れていて、ダウンドッグとか全然上がってなかったと思います。

でも、楽しかった。もともと汗かきですが、なぜこんなに?と思うほど、すごく汗かいて(緊張してたからか?)、終わった後は、心地よい疲労感もあって、爽快でした。最後のシャバアーサナは、やはり気持ちいい。

たぶん続けていけば、また変化がありそうだなという予感もあり、行けるときは行こうと思います。
あと、筋肉もつきそうなので、痩せそうな気がする。

また、用賀のヨガも、引き続きじっくりやろうという気になりましたとさ。

コメントを残す