昨晩、夏野菜のカレーを作りました。
スパイスの使い方がよくわからないのですが、カレーパウダーの他、クミンシード、コリアンダー、シナモン、カイエンペッパー、ガラムマサラなどを入れてみました。イマイチ感がぬぐえないカレーが出来上がりました。スパイスは研究すると面白いのだろうなと思いました。徐々に。
そんな感じで、作ったものの、TNは連日の深夜帰りで食べてもらっていないので、数日は一人カレー三昧となることでしょう。
スパイスのほか、最近はワインとチーズのことを知りたいと思い始めました。
秋に豆本の展覧会なんぞを急遽企画中。時間もないのですが、豆本関連のお店などをザーーッと回ろうと思っています。製本、装丁などに絡んだこともやりたいなあと思っています。
「食」「本」というのが最近の大きな関心事であるようです。
ここ数日、自宅での仕事をするときに、マイルス・デイビスを聞いたり、ボブ・マーリー(ウェイラーズ)を聞いたりしています。原点回帰?