またしても、家事が滞っていた。
洗濯機を回しつつ、キーボードを叩く。
そして、気分転換にトイレ掃除。
あ、今晩TVで「それでもボクはやってない」をやるみたいなので、まだ見ていない人にはオススメ。
*
実家で一坪の市民農園を借りたと。
手伝いに行こう。
*
今年も「戦争追体験ツアー」をやろうと思っています。花粉の飛散が終わるゴールデンウィーク頃にでも。
去年、行けなかった「東京大空襲・戦災資料センター」などに行きたいのと、「アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」 」あたりが候補です。また、南京大虐殺に関する事柄がわかるところがないかなと調べ始めています。埼玉県平和資料館が熱いようですが、都内じゃないし。
「靖国神社遊就館」は外せないなあと思っております。
自分の入場料を何度も払うのが嫌ですが(友達紹介で割引とかして欲しい)、いろんな意味で、ぜひ見ていただきたいスポットです。
気になる人は、何かコメントでもメッセージでもください。
*
いろいろと修行不足なこともあり、まだまだダメだなあと思うことが、いっぱいあって、いろんな人に助けられ、生きております。
また、君がいなくなったらどうなるの?とか、ありがたい言葉をもらったりもし、こんな人間に評価して、期待していてくれる人もいるのが、ありがたいです。
こんなことを表出するのは、気持ち悪いですが、書いておきます。
*
明日は「春琴」を見に行く予定。その前後は仕事&家事。