溝の口には沢山居酒屋があるのですが、2つの居酒屋グループが幅をきかせて?います。
昭和42年創業の「たまい」グループと、ここ2,3年ぐらいで進出してきた「一得」グループ?(株式会社KID’Sっていうのね)です。
「たまい」は駅の周辺に10以上の店舗を構えていて、本店を始めとして、サラリーマンから学生まで、誰でも落ち着けそうな店が多いのかなと思います。
「もつ一得」は、比較的客層が若いイメージです。お店のブログなどを見ていても、まあそんな感じ。
で、実際行ってみるとどうなのか。
たまいは「本店」「炭火鶏焼屋 たまい」しか行ったことがありません……。
「本店」では、鍋を食べに1度。安くてボリュームがあって、コストパフォーマンス高いです。舌がピリピリしますが。
「炭火鶏焼屋 たまい」はちょろっと飲むのに使えます(年に1,2回行くか行かないか)。店員さんが強面で愛想がないので、ちょっとビビってますが、常連さん風の人とは笑顔なので、良い人たちだと思います。
「もつ一得」は溝口本店に1回だけ……。いろんな意味で相性が悪かったので(そのため、他の一得系列の店には行っていません……)、個人的にはアレですが、いつも混んでるみたいです。元気に飲みたいなら一得?という感じかな。
というわけで、いずれもよく知りませんが、溝の口には両グループのお店がいっぱいあり、しかも増えているので、おおむね好評なのだと思います。基本的に値段も安いですしね。
やはりまともに行ったことのない店は紹介できませんね……。
ひとまず「そんなお店があるよ」ということで、「行ってみてはいかがでしょうか」なんつって。
次は、この2グループ以外の居酒屋を紹介したいと思います。よく行くとこね。