肩こり防止にノートパソコンスタンド

ノートパソコンを使っていると、どうしても姿勢が悪くなり、背中や肩こりなどがひどいので、その対策にノートパソコンのスタンドが欲しいなとずっと思っていて、ひとまず導入してみようとサンワダイレクト ノートパソコンスタンド 100-CR004を購入しました。1月ほど前のこと。

一応、MacBookを載せるので、Rain Design mStandとも迷ったのですが、持ち運びたいので、却下。

で、サンワダイレクト ノートパソコンスタンド 100-CR004ですが、MacBook Pro 15インチを載っけていますが、安定性などに問題ありません。
あと、相変わらず姿勢は悪くなったりしますが(癖なので意識しないとダメ)、以前と比べると肩こりなどは軽減されている気がします。気がします。

そして、意外と役に立っているのが、MacBookと同時にiPadや書類などを載せることができることです。
これは想定外でしたが、便利。iPhoneなどを置いておくこともあります。こんな感じ。

すでに15インチのMacを持ち歩いているせいもありますが、スタンド自体は軽いので、持ち運びも特に負担にはなりません。

あと、これも想定外だったのですが、付属のケースがなんとiPad(初代)のケースとしてもぴったり。いや、ぴったりというのはウソで、ちょっとピチピチムチムチなんですが、うまいこと納まります。iPadは基本的に家でしか使っていないため、専用ケースを持っていなくて、ノートPC用のケースなどを代用していましたが、今後持ち出す必要があるときはこのケースが使えます! この想定外がありがたいのは僕ぐらいか……。
※製品の特徴に「マウスパッドになる収納ケース付」となってましたが、マウスパッドとしては使わないよなあ。

そんなわけで、あまり期待はしていなかったのですが、このノートパソコンスタンドはけっこう気に入ってます。

以前、外出先用にはこんなのも使っていました。
※ノートパソコンスタンドはキーボードが必要になるので、キーボードがないときは、今もこれを使っていますが。

コメントを残す