三軒茶屋、茶沢通り、豆菓子の越後屋さんのあとに出来ていたうどん屋。入ったことがないなと確認に。
うどんおよべ – 三軒茶屋/うどん [食べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13182508/
メニューの先頭に載っていた、「ハイカラ」という煮卵、おぼろ昆布、レモン、カボチャ天がのったうどんを食べました。
レモンが効いていて、好み。おいしかったです。また違うものを食べに行くと思います。
うどんおよべ
http://oyobe.jp/
チェーン店じゃないんだろうなーと思って、確認したら、岡山に数店舗で、東京出店は三軒茶屋が初めてのようです。
八つ橋(おたべ)的な言葉なのかと思ったら、社長が及部(オヨベ)さんなのね。
三茶は何気に「のらや」だったり、武蔵野うどんの店があったり、うどん屋さんもいろいろありますなあ。
溝の口はけっこう良いなと思った「笑門」という肉汁うどんの店があったのだけど、初めて行ったすぐに閉店してました(二ヶ領用水沿いのボデガのあたりで、10年ぐらい前の話)。今だと「路じ」か。