バッグと自転車

MacBookやら書類やらを入れて、リュックを担いでいる。
仕切りなどがないため、非常に使いにくい。たっぷり入って便利だけれども。

なので、3Wayなブリーフケースを探そうと思う。両手を空けたい時があるから、背負えたほうが良い。夏場は暑いから、斜め掛けしたり。

渋谷のハローワークへ行ったついでに(会社の雇用保険関係の手続きで)、東急ハンズで見たコレがなかなか。ややデカイか。
MANHATTAN PASSAGE マンハッタン パッセージ:#8075 Design solutioN “3Way Northwest Passage” デザインソリューション“3ウェイ ノースウェスト パッセージ”

吉田カバン周りも探そうとは思うが、吉田さんからは卒業したい今日この頃。

そして、自転車。
溝の口に来た時に買ったスペシャライズドのシラスA1が、まさに文字通り、埃をかぶって、錆ついている。

そこそこ走って(多摩川辺りをサイクリングできる程度)、近所の買い物用に気軽に使える自転車を探そうと思う。

安めのクロスバイクに脱着できるカゴをつけるか(TOKYOバイク辺りでも良いのか)。
走り用ホールディングと買い物専用(ママチャリ)とで、2台を買うか。

シラス君は、買い取ってくれるところがありそうなので、そこに出す予定。当時は人気モデルだったが、型が古いので、いくらかにもならないだろうが。
ついでに家人が一緒に買ったジャイアント君も、埃+錆び+タイヤペチャンコなので、併せて売り払いたい。

コメントを残す