アメリカの大統領が替わりました。すんごい期待されてるみたいですが、何を期待されているのでしょうか。
アメリカが自称・世界のリーダーとして、自分勝手にしていくのは変わらないのだと思ったりしています。共和党も民主党もそう大差ない。市場原理主義は変わらないのだろうし、オバマってハトでもないんでしょう?
オバマ政権に入っているメンバーの分析とか、どっかにありそうだから、オバマの路線チェックをして、過度な期待(何となくの雰囲気での期待)をしないほうが良さそうな気がしている、今夜。
そして、われわれ腰巾着も「日米両国は、普遍的価値と戦略的利益を共有する同盟国だ。わたしは、オバマ大統領と手を携えて日米同盟を一層強化し、アジア太平洋地域と世界の平和と繁栄に向けて力を尽くしていきたい」とのことで、ひとつよろしくお願いします。
いい加減、みんなで靴を投げていかないとダメかなと。
大阪の子は、半袖短パンがデフォルトになるかもしれず、ひどい首長を持つと、これからも勉強も運動もやる気が起きませんよね。ほんと、ボイコットしたほうが良いよ。サボタージュか。