渋谷の啓文堂書店にマガジンハウスの「ウフ.」が置いてあって、しかもフリーなとこに。集英社のPR誌『青春と読書』は売ってた。フリーのとこもある。200円前後の値段が付いているのだけど、書店によって、いろいろあるのかな?
*
ツタヤでCD5枚で1000円ということで、5枚レンタルするも、システムがよくわかっていなくて、半額みたいのが適用されて、5枚で500円でした。新譜だと1000円なのか?
Perfumeはたしかに侮りがたし。
チェホンのファーストアルバム」という名のアルバム
真冬の夜のブルーハッツ
Summer Clouds,Summer Rain 畠山美由紀
WEEKEND SHUFFLE 土岐麻子
*
昨晩、夜中に近所のお好み焼き屋でテイクアウトのおつかい。ついでにコンビニエンスストアで、ビールもおつかい。
*
ソニープラザがプラザになって久しいが、みんな「ソニプラ」のまま呼んでいるような気がする。
そろそろ「プラ」でお願いします。
*
最近、ツボな人がいて、いい年したオッサンなんだけど、いい加減な人だなあと。そして単純。ああいう性格って得なのかもなあ。
*
長文が書けない!