下北沢の古書&カフェバー気流舎さん(「その周辺」かな?)が、下北沢路上解放戦線というのを始めた模様です。なにやら面白そう。6月30日の路上報告会も行ってみたい。
今日は世田谷アートフリマ初日。天気もよく、扱いとしては一応「春編」なのだけど、「夏」でした。お客さんの入りも上々。とはいえ、なかなか手の回らない部分や予想外にうまくいかないこともあるしなあ……悩みは深まります。課題を挙げたらキリがないですが。
ひとまず明日も良い日になればと思います。反省会はその後に。
しかしそれ以上に、TNの心身の調子が気になって、いろんなことに身が入っていません。手帳に帰宅時間を記録しているのですが、ほんとヤバイです。ここ数週は、月4時、火3時、水5時、木5時、金8時(←土曜の朝8時のこと)….とか。土日もどちらか出たり。ここ数ヶ月似たような状況(1時,2時ぐらいの帰宅が週4日程度)だったので、限界では?と。
そんな感じなので、常に「今は大丈夫だろうか」などと心配しているため、テンションが上がらない。元から上がっているようには見えないと思いますが、内側では上がっていたりするのです。最近はそれがなくなりつつあります。
主に仕事での関係者の皆様には、迷惑をかけたり(元からだけど)、リアクションが悪かったり(元からだけど)、不機嫌な顔をしたり(元からだけど)、いろいろ不快な点があるかもしれませんが、よろしくお願いします。と、日記で言うようなことじゃないですが。